いつものごとくマッタリと、私とみーけさん、そして紅一点のトキさん(@tokibirdy)さんと3人での開催でした。
トキさんは、私がいつも参加している【朔日参りと朝粥の会】を主催している方で、今回は2回目の参加。
彼女はiPhone 4ユーザー、今度高校生になる息子さんと、今度中二の娘さんともにiPhone4Sを使い始め、自宅には主にお子さんが使っているiPad 2があるというAppleの環境。
前々から次はMac!と公言されていたので、今回は私のMacBook Airを実際に触ってもらい、背中を押しておきました。^_^
お子さんと自分のAppleIDを使い分けたいとのことでしたので、アカウントの変更方法を解説したり、私がWi-Fi版初代iPadからトキさんのiPhone4へiMessageを送ったりして、普通のSMSとiMessageの違いを体験してもらったり等、相変わらず行き当たりばったりですが、楽しい一時を過ごすことができました。
このAppleIDの概念が少々ややこしいので、一生懸命説明したのですが理解して貰えたかな〜?
久しぶりに、Apple初心者の方に参加していただいたので、熱く語ってしまった私とみーけさんでした。(^^ゞ

ラベル:Appleユーザー会
ユーザー会は所用で失礼しました。
参加はできませんでしたが、三重の地でアップル&Macの仲間が集える場があるのがやっぱりうれしいです。
次回はぜひ参加させていただきますね。
そうそう、18日(日)夕刻に新しいiPadが到着しました。
まださわるのもままなりませんが、次回は、ニューiPadもおじゃませていただきますね。
まずは、欠席のおわびでしたm(_ _)m
次回は是非!
NewiPadいいですね。^_^
私も次回は持って行きますよ!